【注意】iPhone5sでは純正ケーブル以外だと充電できないケースが多い件

iPhone5では普通に充電出来ていた非純正Lightningケーブルでも
iPhone5sの場合、認識してくれないケースが多発しているようです。

5sから非純正品に対して少々厳しくなったようですね。

純正を買うのが確実ではあるのですが、
非純正の中だと下記商品が"正常に動作しない可能性があります"と
警告自体は出ますが充電は問題なく出来ました。

Lumen USB-8LTC20 ≪iOS6.1.4最新版≫ 同期 充電 動作確認済 Lightning ライトニングケーブル 2.0m

10月8日追記
iOSのアップデートした結果なのか、接続不良なのか、上記商品も
最近充電出来なくなりました。自己責任でお願いします。

引き続きみなさまからの情報も募集しております。


コメント

このブログの人気の投稿

iTunesで同期せずにiPhoneへと曲を転送する奥の手

電車のベクターアイコンご用意しました。[aiデータ/無料ベクター素材]